サイファの取説(仮)

ファイアーエムブレムのグッズとしてサイファに興味がある人向けのあれこれ

サイファ祭ってどんなイベント?

ファイアーエムブレムファンのためのお祭

「FEは好きだけどサイファはやってないし、カードゲームってよく知らないから行っていいか分からない」というつぶやきを割と頻繁に見かけるのですが

カードゲームで遊ばなくてもFEが好きな人なら楽しめるイベントですので、そんなに気負わず遊びに行ってみてください

 

ただ、よく知らないイベントにいきなり行くのは勇気が要ると思いますので、サイファ祭がどんなイベントなのか、去年の様子を思い出しながらザックリご紹介します

(詳細は公式サイトのイベントページをご覧ください) 

 

 

概要

①ステージイベント

②サイン会

③グッズ販売エリア

トラキア776 原画展

⑤クエス

⑥パックバトル

サイファ体験エリア

⑧フリー対戦エリア / 女性限定対戦エリア

⑨みんなの掲示

ミニゲームコーナー

⑪撮影エリア

 

コーナーが11個もありますがこの中でカードで遊ぶのは⑥~⑧の3箇所だけです

最初に「カードゲームで遊ばなくても楽しめる」と書きましたが、全部回ろうとするとあまりカードゲームをしている暇がないイベントだったりします

もちろん無理に全部回る必要はありませんので、興味を引かれたコーナーに参加すればOKです 

 

 

①ステージイベント

製作スタッフイラストレータさん・声優さんによるトークショーや、ゲーム中で使われた曲のアレンジバージョンの生演奏などが行われるステージです

尚、最後の「クロージングステージ」終了後に会場を出ると、来場特典として風花雪月の級長達が描かれたカードがもらえます

会場は入場無料、入退場自由なので、昼食などで外へ出ても最終入場時間の15:30までに戻ってくれば再入場できます

 

 

②サイン会

③のグッズ販売エリアで何か1つでも買い物をすると、先着で1会計につき1枚、好きなイラストレーターさんの整理券がもらえます

サイファのイラストが印刷された色紙が用意されており、それにサインしてもらう形式なので、自前の色紙等は不要です

整理券の配布は先着順なので、参加したい人は最初にグッズ販売エリアへ行くのがいいと思います

 

 

 ③グッズ販売エリア

補足説明が要るかな?と思ったグッズをご紹介

 

・アートワークス 1~16(A4イラスト集

カードのイラストが文字や数字なしの大きなサイズで載っています

見本があるので収録されている絵を確認してから買えます

絶対ではありませんが、新刊の搬入数は毎回かなり潤沢なので、少し列が短くなってから並んでも購入可能だと思います

既刊のいくつかは、ここ数回のイベントで完売するケースが出てきましたので、少し前の巻が欲しい場合は、注意が必要かもしれません

各巻の収録内容は別途こちらの記事で紹介しています

 

・アクリルマグネット(全15種ランダム

会場で開封してTwitterなどでトレード募集する人や、その場で交換する人もいます

 

・クリアマリンボトル

カードのイラストではなく、過去作品またはグッズ専用に作られた「ドット絵」を使用しています

 

・CD

①のステージイベントでも演奏しているISサウンドスタッフ「ソシアルナイツ」によるアレンジCDです

今回は新作ではないため、持ち込み数はあまり多くないようです

 

・A3特大アクリルカード

マルスのカードイラストをアクリルパネルに印刷した装飾品

1.5kg程あるそうですが綺麗で好評なようです 

 

・プレイマット

カードゲームをするときテーブルに敷くマット、厚さ3mmくらい

使用中に動かないよう250g程度の重さがあります

 

・蔵出しスリーブコレクション

過去に一般販売されたスリーブ(ゲーム中にカードが傷つかないよう保護するフィルム製の袋)65枚入り

表は透明で裏にサイファのイラストが印刷されています

商品の性質上、再販されることがないため最初から品薄です(在庫限り)

※スリーブにつては別途記事を作成予定です

 

・スターターデッキ

買ってそのまま遊べるように色々入っている構築済セット

暗黒戦争、覚醒、白夜、暗夜、蒼炎、幻影、封印、聖戦、神々の大地、烈火の10種がありますが、イベントで販売されるのは最新弾(今回なら烈火)だけの場合が多いようです

⑦の体験エリアで貸し出されるのと同じものです

ルールを覚えるなら最初にこれで遊ぶのがオススメです

 

・ブースターパック

カードがランダムで10枚入っているパック(16種)

⑥のパックバトルに参加したい人は、同じパックを5個買って開封のままパックバトルエリアへ持っていきます

スターターデッキに満足できなくなってきたら買い足していく感じの商品です

※ブースターパックの内容については別途記事を作成予定です

 

・購入特典

1会計で1,000円以上購入するとリリーナかルキナどちらか好きな方のカードを1枚もらえます(なくなり次第終了)

また、同じく1会計で1,000円以上購入すると⑩のミニゲームコーナーの参加券がもらえます

 

・先着特典

1会計に1枚、②のサイン会に参加するための整理券がもらえます(なくなり次第終了)

 

 

トラキア776 原画展

5月に行われたファイアーエムブレムEXPOで公開されたものがここでも見られます

EXPOに行けなかった人はこの機会に是非

 

 

⑤クエス

ファルシオン

会場各所にある謎を解いてクリアを目指す複数人参加型イベントです

チームは事前に組んでおいてもいいし、スタッフさんお任せしてもOK

クリアするとマルス大型記念バッジがもらえます

クリアまで1時間半程かかるようですが、楽しかったと好評の模様

 

・紋章の盾篇

他のコーナー(⑥、⑦、⑧、⑨)に参加したり、アンケートを記入するとスタンプを押してもらえます

スタンプを3つ以上集めると総合案内所でスペシャルマーカーカードがもらえます(全19種の中から3枚)

マーカーカードって何?という人向けの記事はこちら

 

 

⑥パックバトル

③のグッズ販売エリアで同じブースターパックを5個買い、このエリアで開封してそのまま対戦するコーナー

特殊ルールなため、開始即終了も有り得る超運要素の強いゲームです

通常のルールを知らないと遊び方が分からないと思うので、初心者だけど参加したいという人は先に⑦のサイファ体験エリア参加してみてください

受付時にパックバトルで使用する専用カードを2枚もらえます

※紋章の盾篇クエストのスタンプ対応エリア

 

 

サイファ体験エリア

スタッフさんがサイファのルールを教えてくれるコーナー

デッキ(ゲームに必要なカードのセット)は貸出し品を使うので手ぶらでOKです

参加したい時間帯の整理券を選べるので、それに書かれた集合時間まではどこにいても大丈夫です

サイファで遊び始める場合、まず公式のイベントでスタッフさんに教えてもらいながら実際に触れてみるのが良いと思いますので、ゲームとしても遊んでみたいという人にはオススメです

貸出し品は基本的に一番新しいスターターデッキ(今だと「烈火の剣篇」)が用意されていると思いますが、希望すれば他のデッキを貸してもらえたりもしますので、使いたいスターターがある人はスタッフさんに聞いてみてください

※スターターとかブースターって何?という人向けの記事も今後作成予定です

※紋章の盾篇クエストのスタンプ対応エリア

  

 

⑧フリー対戦エリア / 女性限定対戦エリア

自分のデッキを使って対戦できるコーナー

特に制限のないフリー対戦エリアと、女性だけが入れる女性限定エリアに分かれています

対戦相手は、事前に友達同士で組んでもいいですし、その場でスタッフさんに組んでもらうこともできます

完全に初心者で自分のデッキも持っていないという人も、スタッフさんに言えばスターターデッキを貸してもらえますので参加は可能です

ただ、全く何も知らない状態では対戦が始められないので、先に⑦のサイファ体験エリアでルールを教えてもらった方がいいと思います

また自分が初心者で、面識のない人と対戦する場合は初心者ですと対戦を始める前に伝えましょう(重要)

※対戦もしてみたいという人向けの記事もご要望があれば別途作成するかもしれません(未定)

※紋章の盾篇クエストのスタンプ対応エリア

 

 

⑨みんなの掲示

塗り絵コーナーや、FEへの想いを書くコーナー、5・7・5の歌を短冊に綴るコーナーがあり、参加者の書いたものがそのままボードに掲示されます

筆記用具も用意されているため手ぶらで大丈夫ですが、コピックで塗りたい、筆ペンで書きたい等、こだわりのある人は持参するのも良いと思います

※紋章の盾篇クエストのスタンプ対応エリア

 

 

ミニゲームコーナー

③のグッズ販売エリアで、1会計で1,000円以上購入するともらえる参加券1枚につき1回ミニゲームで遊べます

ミニゲーム成功するとポスターを1枚、また成功・失敗に関わらず参加賞としてマーカーカードを1枚もらえます

ゲームといっても輪投げルーレットなど縁日にあるようなものなので、サイファの経験は全く関係ありません

 

 

⑪撮影エリア

原作に登場した伝説の武器などを実際に手に取って写真が撮れるコーナー

回を重ねる毎に武器の種類が増えていくのも見ていて楽しいです

 

 

まとめ

長くなりましたが紹介は以上です

冒頭でも書いた通り、このイベントは「サイファ」という名前が付いてはいますが、カードゲームで遊んでいない人でもFEが好きなら充分楽しめる内容になっていると思います

何かひとつでも気になるコーナーがありましたら、6/16(日)是非 幕張メッセ まで遊びに行ってみてください