サイファの取説(仮)

ファイアーエムブレムのグッズとしてサイファに興味がある人向けのあれこれ

サイファで遊んでみたくなったら

イラストを見たり、カードを手にしたり、誰かが遊んでいる場面を目にしたりすると、サイファゲームとしても楽しんでみたいと思うかもしれません

そんなとき、こうしたら無理なく始められるんじゃないかな?というオススメの流れをご紹介します

 

※以下、あまりカードゲームをやったことのない人向けの記事になります

手っ取り早くルールを知りたい!という人は、公式サイトの「ルール」内にある「遊び方」ページをご覧ください

 

 

はじめに

もし公式サイトの「はじめての方へ」をまだ読んでいない場合は、そちらを見てからの方がスムーズに進めるかもしれません

商品の特徴ゲームとしての特徴FEシリーズとは?など基本的なことから、サイファオリジナルキャラクターによるチュートリアル的なものまでありますので一度は覗いてみてください

 

 

体験してみよう

ザックリとでもサイファの概要が分かったら、次は早速カードを買って対戦…と自然に進める人はそれでOKですが、あまりカードゲームをやったことがなかったり、回りに詳しい人が居ない場合は、まず体験型のイベントに参加してみるのがオススメです

 

サイファのイベントは主催者別に

①公式イベント

②ショップ主催イベント

③個人主催イベント

の3つがありますので、それぞれの大まかな特徴を挙げていきます

 

※尚、どのイベントも、FEファン同士の交流をメインにした「交流イベント」と、サイファで対戦することをメインにした「対戦イベント」があります

まだルールがあやふやな内は交流イベントに参加するのが良いと思います

 

 

①公式イベント

公式サイトの「イベント・ショップ」ページの一番上に載っているグループが公式イベントになります

定期的に行われているものは

・新弾発売記念イベント(年4回、全国数か所で開催)

サイファ祭     (年1回、関東と関西の2会場で開催)

・みんなの忘年会   (年1回、東京で開催)

・その他交流会など  (年1~2回くらい、全国数か所で開催)

等があります

 

どのイベントも様々なコーナーと共に体験スペースが用意されており、貸し出しのスターターデッキを使って、実際に遊びながらスタッフさんにルールを教えてもらえます

開催場所に関わらず説明内容が均質なこと、「ファイアーエムブレムは好きだけど、カードゲームはあまりやったことのない人」にも分かりやすく説明してくれることから、 カードゲームに不慣れな場合は、最初に公式イベントへ行くのが良いでしょう

 

 

また、今年は7月から8月にかけて全国50箇所で「サイファ体験会ツアー」が開催されます

普段のイベントとは少し違って、公式のスタッフさんが各地のカードゲームショップに出張してサイファのルールを教えてくれるというものですが、「通常のイベント会場には遠くて中々行けない」という人でも近くの店舗で開催されるかもしれませんので、興味がありましたら最寄りのお店まで足を運んでみては如何でしょう

 

サイファ体験会ツアー開催店舗は下記の通りです

都道府県別のリストや、各店舗の地図、リンクなどは公式サイトをご覧ください)

f:id:thor_mizuswa:20190623231848j:plain

 

 

②ショップ主催イベント

公式サイトの「イベント・ショップ」ページの中段あたり、「店舗様主催のイベント」に「ショップ主催イベント」があります

この中でイベント形式が「交流イベント」と書かれているものは、対戦経験など関係なく誰でも楽しめるものになります

体験スペースが用意されているかはイベントによって異なりますので、各店舗のイベント詳細ページを確認してみてください

 

また、イベントの有無に関わらず「ティーチング公認店舗」であれば、店員さんにサイファのルールを教えてもらうことができます

但し、注意点として、全ての店員さんがサイファに詳しいとは限らないため、事前にお店へ問い合わせてから行くのが良いと思います

 

尚、ショップ店員さんは色々なカードゲームに詳しいため、他のカードゲームで遊んだことがある人の場合は、公式のスタッフさんに教えてもらうよりも理解しやすいかもしれません

 

 

③個人主催イベント

公式サイトの「イベント・ショップ」ページの一番下、「イベント支援プログラム」蘭に「個人主催イベント」があります

これは、サイファで遊んでいる個人が貸会議室を借りるなどして場所を用意し、公式サイトにイベント登録をして、規定に沿った内容であれば掲載されるというものです

 

他のイベント同様、交流メインのものと対戦メインのものがありますが、「交流イベント」で且つ「体験会あり」と書かれているものであれば、貸し出しのスターターデッキを使ってルールを教えてもらうことができます

 

ルールも覚えたいけどFEトークや交流もしたい」という場合にオススメのイベントです

 

尚、公式イベント等とは異なり主催者側も個人のため、参加者側も出来る範囲で構いませんので、準備や片付けを手伝うなどスムーズに進行するよう協力してあげてください

 

 

 

今回の紹介は以上です

どれも楽しいイベントですが内容は千差万別なため、事前にそれぞれの詳細ページで注意事項などをよく確認した上で参加してみてください

 

交流イベントに参加した後は

・またイベントに参加してみたい

・自分の好きなキャラを主人公にしてみたい

・このカードを使ってみたい

・もっと沢山対戦したい

など、何をしたいと思ったかによってオススメ出来ることが変わってきますので、同じイベントに参加した人に相談してみたり、色々なサイトを検索したり、自分のやってみたいことに合わせてそれぞれ楽しんでもらえましたら幸いです